冷凍庫が大きい冷蔵庫!一人暮らしから大家族まで安いおすすめ冷蔵庫10選!

冷凍庫が大きい冷蔵庫は、以下のようなライフスタイルの方に向いています。

  • 冷凍食品やアイスクリームなどをまとめ買いする
  • 週末にまとめて調理をして作り置きをする
  • 飲み物用やその他の用途で、たくさんの氷を消費する方

本記事では冷凍庫が大きい冷蔵庫を探している方に向けて、選び方やポイント、一人暮らしから大家族までのおすすめモデル10選を紹介します。

家族サイズ別・大容量冷蔵庫の選び方

冷蔵庫は、家族構成に適した容量を選択することが重要です。

そこで確認すべきポイントは、冷蔵庫全体と冷凍室の容量です。

家族構成ごとに最適な冷蔵庫の容量と機能を解説します。

一人暮らしの冷蔵庫選び

一人暮らしの方に適した冷蔵庫の容量は150L程度で、冷凍室の容量は50L程度が目安です。

また、一人暮らし向けの冷蔵庫は、2ドアのモデルをおすすめします。

2ドアの冷蔵庫には冷凍室の容量の大きいモデルが多く、冷蔵室と冷凍室を別々に開けられるため、冷気を逃しにくいというメリットがあるためです。

3人家族に最適な冷蔵庫

3人家族に適した冷蔵庫の容量は400L程度で、冷凍室の容量は100Lが目安です。

また3人家族の冷蔵庫には、中段に冷凍室が配置された3ドア以上のモデルをおすすめします。

中段に配置されていることで、冷凍室がより使いやすくなるためです。

5人家族向けの大型冷蔵庫

5人家族に適した冷蔵庫の容量は500L~600L程度で、冷凍室の容量は150Lが目安です。

5人家族の場合は、冷凍室に引き出しやケースがあれば整理整頓がしやすくなります。

また容量が大きくなると本体サイズも大きくなるため、「設置スペースに収まるか」と「搬入経路を通れるか」の確認も必要です。

冷蔵庫を選ぶポイント

冷蔵庫を選ぶ際は、容量以外にも以下の3つのポイントを確認します。

  • 省エネ性能
  • あると便利な機能の有無
  • 保証期間とアフターサービス

ここでは、購入する前に押さえるべき3つのポイントを紹介します。

省エネ性能を確認

1つ目のポイントは省エネ性能です。

冷蔵庫の容量が大きくなるほどに、消費電力が増え、電気代が高くなると思うかもしれません。

しかし、ある程度の容量を超えると冷却効率が良くなるため、大容量のほうが省エネ性能に優れている場合もあります。

そこで、省エネ性能を比較するために確認すべきポイントは「年間消費電力量」です。

電気代を抑えたい方は、年間消費電力量の少ないモデルを選択しましょう。

使いやすさを左右する冷蔵庫の機能

使いやすさを左右する冷蔵庫の機能は、脱臭機能や急速冷凍機能、霜取り機能、冷蔵冷凍切替機能です。

脱臭機能は食材の匂い移りを防止し、急速冷凍は食品をすばやく冷凍して栄養やうま味を維持した状態で長期保存できます。

霜取り機能があると霜取りの手間を省けるので、大きい冷凍庫を探している方には、とくにあると便利な機能といえるでしょう。

また冷蔵冷凍切替機能は、使い方に合わせて冷凍室にしたり、冷蔵室にしたりできます。

保証期間とアフターサービスの重要性

冷凍庫を選ぶポイントは、保証期間やアフターサービスが充実しているかです。

冷凍庫の保証期間は基本的に購入から1年間です。

しかし、冷蔵庫の寿命が10年といわれるため、多くの方は冷蔵庫を一度購入すると10年程度使いたいでしょう。

そこで、長期間使用するために延長保証サービスをおすすめします。

延長保証サービスは、販売店に保証料を支払うことで3年間や5年間に保証期間を延ばせるサービスです。
また、アフターサービスも販売店を通じて提供されることが多いため、冷蔵庫を購入する際はどの販売店で購入するのかもポイントといえます。

1~2人暮らし用:冷凍庫が大きいおすすめ冷蔵庫

一人暮らしや2人暮らしの方が使う冷蔵庫は、コンパクトサイズのほうが使い勝手もよくおすすめです。

ここでは容量が300L未満のモデルのなかから、冷凍庫が大きい冷蔵庫5選を紹介します。

機種名(型番)JR-NF121BMR-P15JAQR-17PSJ-PD28KIRSN-IC30A-W
メーカーHaier三菱電機アクアSHARPアイリスオーヤマ
価格(税込)34,603円(ノジマオンライン44,100円(ノジマオンライン54,800円(ノジマオンライン101,397円(ノジマオンライン83,110円(ノジマオンライン
容量(冷凍室)121L(48L)146L(46L)169L(67L)280L(125L)296L(91L)
年間消費電力量(kWh/年)270304303333320
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

JR-NF121B 121L(冷凍室 48L)|Haier

JR-NF121B 121L(冷凍室 48L)|Haier
出典:Haier|JR-NF121B

一人暮らしやセカンド冷蔵庫にちょうど良いサイズ感の冷凍冷蔵庫です。

2ドアの冷凍庫が大きい冷蔵庫や安い冷蔵庫を探している方におすすめします。

参考価格(税込)34,603円(ノジマオンライン
容量全体121L
冷凍室48L
冷蔵室73L
本体サイズ495×553×1,140mm
年間消費電力量(kWh/年)270
その他・機能・霜取り機能
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

MR-P15J 146L(冷凍室46L)|三菱電機

MR-P15J 146L(冷凍室46L)|三菱電機
出典:三菱電機|MR-P15J

全体の容量が146Lで冷凍室が46Lなので、一人暮らしの方向けの冷凍冷蔵庫です。

冷蔵庫の天板にフルフラットトップテーブルを採用しており、電子レンジや熱い食品を置くこともできます。

参考価格(税込)44,100円(ノジマオンライン
容量全体146L
冷凍室46L
冷蔵室100L
本体サイズ595×480×1,213mm
年間消費電力量(kWh/年)304
その他・機能・霜取り機能
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

AQR-17P 169L(冷凍室67L)|アクア

出典:アクア|AQR-17P

一人暮らしの方で、さらに冷凍庫が大きい冷蔵庫を探している方におすすめのモデルです。

冷凍室に3段の引き出し構造を採用することで、大容量の67Lを実現しています。

参考価格(税込)54,800円(ノジマオンライン
容量全体169L
冷凍室67L
冷蔵室102L
本体サイズ595×480×1,213mm
年間消費電力量(kWh/年)304
その他・機能・霜取り機能
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

SJ-PD28K 280L(冷凍室125L)|SHARP

SJ-PD28K 280L(冷凍室125L)|SHARP
出典:SHARP|SJ-PD28K 280L

冷凍室が大容量の125Lなので、まとめ買いをされる2人暮らしの方におすすめです。

上部の冷凍ケースでは、食品の栄養やおいしさを閉じ込める急速冷凍ができます。

参考価格(税込)101,397円(ノジマオンライン
容量全体280L
冷凍室125L
冷蔵室155L
本体サイズ665×560×1,568mm
年間消費電力量(kWh/年)333
その他・機能・急速冷凍
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

IRSN-IC30A-W 296L(冷凍室91L)|アイリスオーヤマ

IRSN-IC30A-W 296L(冷凍室91L)|アイリスオーヤマ
出典:アイリスオーヤマ|IRSN-IC30A-W 296L

容量が296Lで、庫内カメラを搭載した冷蔵庫です。

庫内カメラはスマートフォンにアプリをインストールすることで、買い物中でも冷蔵庫内を確認できる機能です。

買い忘れや買いすぎを防止したい方に向いています。

参考価格(税込)83,110円(ノジマオンライン
容量全体296L
冷凍室91L
冷蔵室205L
本体サイズ600×595×1,890mm
年間消費電力量(kWh/年)320
その他・機能・冷蔵庫カメラ
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

3人~大家族向け:冷凍庫が大きいおすすめ冷蔵庫

3人以上で使用する場合は、容量が300L以上でかつ3ドア以上の冷蔵庫がおすすめです。

該当するモデルのなかから、さらに冷凍庫が大きい冷蔵庫5選を紹介します。

機種名(型番)SJ-GW35JAQR-V37NR-HWS47RR-KWC50SMR-GW52TJ-W
メーカーSHARPアクアHITACHIHITACHI三菱電機
価格(税込)128,000円(ノジマオンライン89,800円(ノジマオンライン168,000円(ノジマオンライン218,000円(ノジマオンライン172,000円(ノジマオンライン
容量(冷凍室)350L(99L)368L(120L)470L(140L)498L(最大227L)517L(最大142L)
年間消費電力量(kWh/年)340355269315278
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

SJ-GW35J 350L(冷凍室99L)|SHARP

SJ-GW35J 350L(冷凍室99L)|SHARP
出典:SHARP|SJ-GW35J

3人家族におすすめの350Lの冷蔵庫です。

3ドアの真ん中に99Lの冷凍室を配置し、便利な自動製氷機能も搭載しています。

参考価格(税込)128,000円(ノジマオンライン
容量全体350L
冷凍室99L
冷蔵室183L
野菜室68L
本体サイズ665×600×1,690mm
年間消費電力量(kWh/年)340
その他・機能・急速冷凍
・自動製氷
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

AQR-V37N 368L(冷凍室120L)|アクア

AQR-V37N 368L(冷凍室120L)|アクア
出典:アクア|AQR-V37N

4ドアの368Lの冷蔵庫で、下から1段目と2段目が冷凍室です。

2つの冷凍室により120Lの大容量を実現しています。

参考価格(税込)89,800円(ノジマオンライン
容量全体368L
冷凍室120L
冷蔵室184L
野菜室65L
本体サイズ680×600×1,750mm
年間消費電力量(kWh/年)355
その他・機能・はずせる製氷ユニット
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

R-HWS47R 470L(冷凍室140L)|HITACHI

R-HWS47R 470L(冷凍室140L)|HITACHI
出典:HITACHI|R-HWS47R

4人家族におすすめの冷凍庫が大きい冷蔵庫です。

年間消費電力量が269kWh/年で省エネ性能が優れているため、電気代を節約したい方にもおすすめします。

参考価格(税込)168,000円(ノジマオンライン
容量全体470L
冷凍室140L
※製氷室の容量を含む
冷蔵室243L
野菜室87L
本体サイズ699×600×1,833mm
年間消費電力量(kWh/年)269
その他・機能・急速冷凍
・自動製氷
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

R-KWC50S 498L(最大冷凍室227L)|HITACHI

出典:HITACHI|R-KWC50S

6ドアの下から1段目と2段目は、冷蔵室・野菜室・冷凍室に切り替えが可能です。

2段とも冷凍室にすることで、最大227Lの冷凍容量を確保できます。

参考価格(税込)218,000円(ノジマオンライン
容量全体498L
冷凍室47L
※製氷室の容量を含む
冷蔵室271L
切替室180L(92L・88L)
本体サイズ701×650×1,839mm
年間消費電力量(kWh/年)315
その他・機能・冷蔵冷凍切替
・急速冷凍
・自動製氷
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

MR-GW52TJ-W 517L(最大冷凍室142L)|三菱電機

MR-GW52TJ-W 517L(最大冷凍室142L)|三菱電機
出典:三菱電機|MR-GW52TJ-W

30Lの瞬冷凍室を冷凍室に切り替えることで、最大142Lの冷凍容量を確保できる冷蔵庫です。

5人家族の方で、冷凍庫が大きい冷蔵庫をお探しの方に向いています。

参考価格(税込)172,000円(ノジマオンライン
容量全体517L
冷凍室112L
※製氷室の容量を含む
冷蔵室277L
野菜室98L
切替室30L
本体サイズ699×650×1,821mm
年間消費電力量(kWh/年)278
その他・機能・瞬冷凍・冷凍切替
・氷点下ストッカーD
※いずれも2024/4/25時点の販売価格です

冷蔵庫を買い替える前に下取りチェッカー

冷蔵庫は安いモデルで3万円以上、高いモデルだと20万円以上になることがあります。

そこで、冷蔵庫を買い替える前に「下取りチェッカー」を利用してみましょう。

下取りチェッカーは、オンラインで簡単に下取り価格を調査できるサービスです。

査定後に提携店で購入することで、手軽に下取りすることもできます。

以前使っていた冷蔵庫の処分費用の削減だけではなく、新たな冷蔵庫を買う資金も得られるので、お得に買い替えたい方はぜひ利用してみてください。

まとめ

冷凍庫の大きい冷蔵庫が欲しい方は、まず使用する人数に合わせて全体の容量や冷凍容量を確認しましょう。

次に、以下の3つのポイントを比較して選択します。

  • 省エネ性能
  • 機能
  • 保証期間とアフターサービス

また、どの冷蔵庫が良いのかわかりにくいと感じる方は、今回紹介した10のおすすめモデルから検討するのも1つの方法です。

下取りチェッカー 今すぐ査定してみる

おすすめ記事

コラム

冷蔵庫の家電リサイクル料金はどのくらいかかる?種類やその他の処分方法を解説!!

コラム

安い冷蔵庫のおすすめ20選!コスパの良い冷蔵庫の選び方とメーカー別の特徴を解説!

コラム

二人暮らし向け冷蔵庫のおすすめ9選 生活スタイルに合わせて容量を選ぶ

著者情報

mochizuki
サイト管理者。